月刊たる2014年8月号

月刊たる2014年8月号

August 2014 No.382

[特集]
発汗系?!
スパイシー料理を
おつまみに
カレーと合うのはどんなお酒?
料理にスパイスを多く使う国ではどんなお酒が好まれている?
スパイスの刺激と美味しいお酒で夏の暑さを吹き飛ばそう!

□[巻頭言]酒ゴコロ、男ゴコロ—椎名誠「本格サウナは全裸大会」
□連載
・カクテルNOTE—「SAKENIC」
〔SAKE HALL HIBIYA BAR〕織部憲司さん
・ワインのお話—高橋哲夫
・黄金の琥珀に純白の泡 松沢幸一
・春宵酔刻 柄長葉之輔
・立ち飲みがある町 新山ひろし
・呑めば都 ~地球ぐるりとほろ酔い旅~
・酔~っとゆる飲み〔羅漢〕(大阪市中央区)「関西の夏の風物詩鱧と日本酒三昧」
・花街いろは
続・はじめの京はじめ —はじめ やまぐち
・今宵、とある酒場で…
・酒のことなら、酒屋に聞け!
・酒の家系図
石原家の酒 僕の酒 石原良純
・今日も酒器日和—平野恵理子

□TARU TOPICS
「ビームサントリーのウイスキー18品が金賞受賞 第19回インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2014」
□THE MOVEMENT
「“あべのハルカス”に日本最上階のキャンパス 大阪芸術大学“スカイキャンパス”オープン」
□TARU'S EYE
「“復活”の蒸溜所から新しいブレンデッドウイスキー 『マルスウイスキー ツインアルプス』」
□WHAT'S NEW
「ニッカウヰスキー創業80周年記念限定商品第2弾 『竹鶴21年ピュアモルト ノンチルフィルタード』
『ニッカ アップルブランデーリタ 30年』」

□COLUMN
・「本格米焼酎『しろ』が魅せる料理との相性」 〔鮨 春之助〕(大阪市中央区)
□WINE REPORT
「世界のワインと食のレポート 
“ワイナリーを訪ねて”
“〈ソアーヴェ・エディケーショナルデイ 2014〉東京、大阪2都市で開催!”
“世界のワイン生産者訪日レポート”」
□BOOK REVIEW
「お酒好きの人にとっての必読書!沢の鶴『灘の蔵元三百年 国酒・日本酒の謎に迫る』」

たる出版株式会社へのお問い合わせ

たる出版株式会社に関するお問合わせはこちらから

たる出版株式会社

〒541-0058
大阪市中央区南久宝寺町4-5-11

TEL 06-6244-1336

会社案内
広告料金表
お問い合わせフォームから

ちょっとした疑問から専門的な疑問まで何でもお気軽にご相談ください。

お問合わせフォーム
月刊たる取扱書店

全国の書店でお求めいただけます
お近くの書店にてご注文下さい
バックナンバーも書店にて注文可能
ネット書店でも販売中


Copyright c2001-2013 Taru Publishing Inc. All Rights Reserved.