[特集]
「〜お酒と楽しむ鉄道旅〜 続・呑み鉄の醍醐味」
●表紙絵『餅花』/大杉真司
京都を拠点に舞妓をテーマにした油絵を描き続けている大杉氏。
独特の線と色使いで描かれた作品は国内外で高い評価を受けています。
今号は、一年の五穀豊穣を祈願する予祝の意味がある「餅花」と一緒の舞妓さん。
晴れやかな佇まいが、新たに巡ってくる季節を予感させます。
□[巻頭言]酒ゴコロ、男ゴコロ—椎名誠「微妙なタイミング」
□連載
・カクテルNOTE—〈アードベッグ クリスマスハイボール〉
〔ウイスキーバー アポロニア〕 橋口孝司さん
・ワインのお話—高橋哲夫
・黄金の琥珀に純白の泡 松沢幸一
・お酒と福祉の醸す日々 — 川嶋舟
・春宵酔刻 柄長葉之輔
・メッセンジャー黒田のめし活★パラダイス
〔活魚創作料理 かず〕の『千円ポッキリ造り盛り』
・飲むたび、こころ旅 —檀タツオ
・酒の肴、歴史が肴 —島直也
・日本酒スタイリスト 島田律子のSAKE スタイル
・日本の酒を世界のSAKEに 文/レオポルド・プツェリ 訳/西川彩奈
・メビウスの輪 —中村順一
・今宵の1話
・関西プラッと便連動企画!
日本酒 蔵元めぐり 西條
□Special Report チリ&アルゼンチンの魅力満載ワインツーリズム
□Special Interview 創醸306年初の女性社長が語る 大関・日本酒への想い
□龍の瞳サクセスストーリー —— 今井 隆